美観地区🏯

こんにちは!上田です!
コロナの状況の中、勢力の強い台風が九州地方に近づいていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか💦
身の危険を感じた際は、一刻も早い避難を心がけましょう!🙏

さて、今回は緊急事態宣言明け、中国地方でお仕事をさせて頂いていた時に出張で出向いた岡山県倉敷市の美観地区をご紹介します!🏯

美観地区は、JR倉敷駅から徒歩15分ほどのところにあり、白壁の蔵屋敷や海鼠(なまこ)壁の土蔵などが建ち並び、多くの観光客が訪れる名所で、
城下町の情緒がありますが、城下町ではなく江戸時代には天領と呼ばれる幕府の直轄地だったそうです!
夜なので空が真っ暗ですが、京都や金沢のように電信柱がなく地下に埋められている為、外観を損ねずランプがいい仕事をしています🛋
路地裏の道もタイムスリップしたような気持ちにさせてくれる感じが僕は好きでした!
普段は見ることの出来ない昔ながらの平屋建ての街並みに、星空がまたより一層景色を際立たせていて、月明かりがさしたら最高だなーと思いながら夜中の散歩を楽しみました🚶‍♂️🌌

コロナの状況下で、中々外出が厳しいとは思いますが、時間帯をずらした外出で気分転換も人に接触する事がなく、良いものです!

美観地区はカフェやご飯屋さんがあるので、今度は明るい時間帯にコロナが落ち着いたら行きたいなと思います!🙌

それではまた!

0コメント

  • 1000 / 1000