福岡・太宰府天満宮

九州稼働中の田中です!
先日太宰府天満宮に参拝して来ました!
天満宮までの参道もとても綺麗な街並みで
駅の作りもそれを意識して美しい建物でした。
そして参道の途中にスタバ好きの中では有名な太宰府店を発見!

なんとこの建物のデザインはあの東京2020で用いられる国立競技場をデザインした隈研吾さんのデザインだそうです!

鳥居をくぐり拝殿へとたどり着くと素晴らしい門構え。
太宰府天満宮は学業の神様をお祀りしていて、丁度受験シーズンと言うこともあってか制服を着た学生さんも参拝に訪れてました。
少しは頭が良くなるかなと願いながら帰りに名物の梅ヶ枝餅をいただきました。
お饅頭を想像してたのですが、薄く伸ばしたお餅を生地にアツアツのあんこをくるんでいて食事のようなおやつのようなでとても美味しかったです!

訪れた日は平日でしたが土日は境内に出店も出るようで、観光客で大盛り上がりだそうです。

皆さんも近くに来られる事が御座いましたら是非立ち寄って見てくださいね!

Lino Arc

since 2018 〜あなたの輝く架け橋に〜

0コメント

  • 1000 / 1000